ヨウカイ
January 20, 2024•71 words
妖怪を英語に訳すと、
ゴースト?モンスター?
どっちやろうね。
こないだふとメンクイという漢字をみて、
ツラを食べる。
って書くんやねぇ。。。
なんか怖いし、妖怪にいそうやね。
妖怪、面食い。現る。とか。
面食いが妖怪なのか?
前置きはこの辺にしておきます。
ちなみに、私は面食いやねってよく言われてた。
わかりやすいソース顔(今の子にこの言い方わかるんかな?)が好きでした。
が、惚れるのは一緒にいて安心感のある人やと思ってました。
かっこいいと、ドキドキしてしまうし。
シドニー ポワチエさん(誰かは、知りません)は、
私達は皆、自分が愛する人は完璧だという先入観を持っている。
って言ってくれてるけど、
私は、
私達は皆、かっこいい人は完璧でいて欲しいという願望を持っている。
じゃないかなって思う。
ので、かっこいい人たち、ただの願望やから、好きに生きてね。
シドニーさんもきっと、完璧な人なんかおらんから恋に落ちるときは気を付けてね。っていうメッセージやったと思うわ。
それでいて、大地くんに出会ってから、
惚れるとか恋に落ちる瞬間てもう無いし。
(大地くに惚れ直しは何度もしてます。)
でも、ドラマとか映画とか小説とかで、やっぱりかっこいぃねーって思う人はいますね。
私のタイプは、
ーねぇ、ワタナベ君、私の事好き?
ーもちろん。
ーじゃぁ私のお願いふたつ聞いてくれる?
ーみっつきくよ。
(村上春樹さんのノルウェーの森より)
ワタナベ君、かっこよくない?
私の事好き?って聞く関係性によっては、うざい質問なのに、
この答、正解な気がする。
それに、私の場合、お願い事は苦手やった気がする。
自分で出来ることは自分で出来るようになりたかったしね。
(興味もなくて、出来ないことは、お金払ってやってもらう、という対等な関係でいたかった。かっこつけたかったんかな。あ、今もかな?)
タイプといっても、
ワタナベ君みたいな人に会いたいわー。
じゃなくて、
ワタナベ君みたいな人になろう。
と今は思ってます。
太っ腹というか、
器が大きいというか。
なんとなく、
紅ちゃんはワタナベ君タイプです。
なんどとなく、
今のキュンとしたー。
とか、昔から言ってたと思う。笑。
なんか今まで以上に支離滅裂。
まぁ、私の思考回路はいつもこんな感じで迷子やし。これが日常。
迷子ついでに、大地くんが教えてくれた、私のお気に入りの引用で締めます。
Marriage is about one person is always right and the other one is a husband.
by Ashley Frein