恋愛のさしすせそ
February 2, 2024•58 words
我が家の鶏一羽が逃亡する事件が起きました。
今日はオフィスで働いていた私。
ご近所さんから、
鶏逃げてない?
(さらに近所の飲み屋)に一羽いるよ。
という目撃情報がスマホに送られてきた。
えぇえー。
在宅ワークの大地くんに連絡したら、
もう帰って来たから大丈夫。と速返。
大地くん曰く、
その飲み屋で捕まえててくれた人がいて、
私のご近所さんが居合わせて、
あ、そのチキン知ってる。って声掛けて、
無事に我が家に帰って来たみたい。
ってこんな会話ある?
犬や猫なら、まだしも、
鶏がわかるってー。
って思いました。
そういえば我が家の近所では、
Missing cat(迷いネコ?どこか行っちゃったから探してください。見つかったら連絡してっていうチラシ)やMissing dogのチラシと同様に、
Missing chickenっていうチラシをたまに見かけます。
鶏大事にしすぎ感がありますが、素敵な地域に住んでます。
前置きが長すぎました。(いや、ブログらしく、今日起こったことです)
お待たせしました。(え?そうでもない?)
2月特集の内容です。
ではさっそく。
タイトルみたいに、恋愛のさしすせそ。
さーさすが
しー知らなかった
すーすごい
せーセンスがいい
そーそうなんだ
これが結構至る所で言われてて、
知ってるよー。
てなりましたかね?
でもこれはたぶん、女性が男性に使う。
とか夜の嬢が男性客を上げるために使うって言われたりしてません?
それとも普通に会話術。的な感じかな?
私のメモでは、
さーさんきゅー(感謝の気持ちを忘れずに)
しー資金(経済力。やっぱりともに生活するって大事かも)
すーセックス(のス。なんでスから始まるんじゃないと?まぁ大事かね。)
せー成長(ともに成長し合える相手)
そー相談(Communication取ろう)
こっちだと、男女共にというか、全人類、LGBTQ+込みで(あ、なんか税込み。みたいな字ずら)
納得いく感じ?
でも恋愛というより、
人生パートナーさしすせそ。感がない?
相手が見つかってからが勝負。感もある?
まぁ、この情報もまた、自分と相手の関係どうやろう?
って考えてみたり、
これから恋愛するぜって思ってる人の参考になれば。
って思います。
今日はこんな感じー。
では。