男に二言はない

最近聞かない気がしますが、
男女関係ない類似語、
有言実行
初志貫徹
とかのが使いやすいからなのでしょうか。
そもそもそういう堅い決意。みたいなのさえ薄まってる感じかな。
なんとかなるさー感のが強いのかもね。
データなしの、私の感覚のみですが。
あと、タイトルに反論してるやん。みたいな引用もここに綴っときましょか。

”男の人って一度女を愛したとなると、その女のためなら何だってしてくださるものでしょ。
たった一つしてくださらないもの。それはいつまでも愛し続けるって事よ。”
By オスカー ワイルド
これは私が思うのは、
男は愛し方が変わるって事かなと。
初めは振り返ってもらうために尽くす。
お金もかけたりずっと一緒にいることを優先したり。
しかし、相思相愛となり、
恋愛ホルモンも自然では発生しなくなった相手と(前書いたと思うけど、2-3年の期間付き)
今後ずっと一緒に過ごすと、未来を見始めたら、
お金ばっかりかかる今の楽しい時間をずっと過ごしてたら破産してまうもの。
愛し続けるからこそ、
お前に苦労はさせないさ。
でも一緒に生活してこうや。
別の女に食いつく人もいると思いますが。
女の人だって、
いつまでも愛し続けているのでしょうか?
ただの執着でしょうか?
愛情と執着の違い。深いかもね。
長年寄り添う夫婦。なんて言いますが、
やっぱりみんないろんなエネルギーを使いこなしてきてたんじゃないでしょうか。ね。
なんか前にも似たようなこと書いたっけね。
まぁおさらいやと思ってくれたら。
ある意味タイトルの意味する二言。ではない。
2回同じことを言う。
これはうざいんでしょうかね。
まぁええやないの。
同じ事言ってると真実味が増してくる気がするしね。
人間て意外と単純ですね。

もうさっさと締め引用行きます。
”矛と盾:正直な気持ちを突き刺したとしても、そのあとあたたかな盾で相手の気持ちを包み込んであげること”
漢語とはちと違うけど、この例え結構好きです。
なるべく立派な盾を構えてくれてるとありがたいです。
私もなるべく大きな柔らかいけど自分の身を守れる盾を作り上げて装備できるとよいな。
日々精進


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts