小さな日常s
June 26, 2024•34 words
我が家はブルーベリーを植えてます。
今年はちゃんと水やりをやってる。。。わけではなく、
雨が降ったり晴れたりが程よく続いて、
結構ほったらかしだったけど、実がなってます。
棚から牡丹餅、的な天気でしたね。
今日紫に色づいてるのを何個か見つけました。
楽しみです。
今年は甘いかな?
ちなみに我が家の犬は小さめですが、届くところにある実を積んで食べます。
その姿は結構可愛いんですよ。
さらに微たる日常ですが、
味噌汁の具にトマトを入れると美味しいと聞いたことがありまして、
トマトは生で食べるのが一番おいしい!って思ってるけど、
食いしん坊の私は試したいと思いつつ、
結構長い事経ってしまいつつ、
トマトを買っては生でつまみ食いしてなくなってしまっていたのですが、
今日やっと、トマト味噌汁を作りました。
甘くておいしかったよー。
出来立てのトマトは熱籠ってて灼熱。
気を付けて食べましょう。
髪も切りました。
自分で。
毛先がバッキバキだったし、
裾カラーの色のところをバッサリと。
でもまだ結べるし誤魔化しが利くし
もっと早く切る予定やったので、すっきりです。
と、いうなんてことない日常であり、非日常でもあるのかなっていう内容でした。
締め:
”最高の幸福とは幸福など必要ないと信じるところに存在する”
こういうのんびりな日常が続くと、確かに毎日が幸せで、
幸せって何だろうってなるかもしれません。
平和ボケじゃなくて幸せボケなStatementかしらね。
私はこういう日常やら幸せを大事に噛みしめます。
いつまでもこういう幸福感は持っていたい。