強欲の人は迷い、少欲の人は進む
July 3, 2024•35 words
なんか掃除しようと思い立ったので、
アルバム整理をしました。
まだ写真をプリントアウトして、
写真に落書きをしたりする時代に余韻を残していたのでしょうね。
似たような写真がいっぱいあったし、
日常とか同じ人とかの写真がたくさんありました。
それでいて、名前覚えてない人とか、
この人とそんなに仲良かったっけ?
みたいなのもたくさんありまして。
写真みて良い思い出が浮かぶのと、
いい顔してるやん。っていうのだけ残してたら
アルバム8冊くらい削れました。
いつかデジタル化するか、全捨てするんやろうなぁって思いつつ、
めっちゃ疲れたし、
今日のところはこの辺にしておきます。
また捨て活やろうと思っているのですが、
まだまだモノが増える生活をしております。
大地くんと犬のせいにしがちな自分の精神的な部分も捨てれるとよいなって思ってます。
買わない努力も頑張ります。
タイトルですが、
私は物欲はそんなにないと思ってますが、
欲が散らかってるのに気が付いてきました。
捨て活してすっきりしたいと思いつつ、
物を大切にというか、地球にやさしい生活を心がけるとゴミを減らしたい。
今日出たアルバムはリサイクルショップに寄付します。
あれ食べたい、これやってみたい。などの~たい。な欲。
タイトルによると私は迷っとるね。
でも迷いながら、進めたらいっか。って思っちゃう。
締め:
”強いものが勝つんじゃない
勝ったものが強いのだ”
つまり有終の美。終わり良ければ総て良し。
勝ったもん勝ち。(当たり前)
終わりを決めるのは自分なんやし、
ボチボチ進めて、いつか勝ちを宣言すればいいんじゃなかろうか。