美しい顔=平均の顔

昔から左右対称の顔が美しいとか
全人類の顔を足して割ったら魅力的とか聞いたことありませんか。
ただ、普通に平平凡凡と暮らしていると、
身体のゆがみができたりなんなりで完璧に左右対称の人って少ないんですって。
左側の顔のほうが美しいとかも聞きますよね。
(左側の顔を見せながらプレゼンすると上手く行くとも聞いたことあります)
私の顔もわかりやすく左右違いますが、
いろんな表情を見せる人って平均の顔に見せて美人に見えるという勘違いを相手にさせる方法があるそうです。
参考にどうぞ。
あと、
”筋肉を動かせば動かすほど、笑顔筋肉が刺激され脳にも刺激が伝わり、豊かな感情を感じることができる”
笑顔一つとってもどれだけ違う笑顔を見せれるかって魅力が変わってくるのかもしれませんね。
笑顔っていっても
微笑みとか、
片方だけ口角上がってるニヤリっていう感じのとか、
大笑いとか
失笑、冷笑、苦笑、嘲笑。
どれだけの筋肉を鍛えましょうかね。
なるべく楽しい大笑いをたくさんしたいと思いますが。

締め:
”女が美人か美人じゃないかは、誰かが「あいつはブスだ」と決めるものではなく、男たちの見る時間の長さで決まる。”
シツコク言いますが、男女関係なく、
やっぱり表情がたくさん変わる人ってずっと見てて飽きないから見る時間が長ーくなるんでしょうね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts