キノコ狩り

私には散歩仲間がちらほらいます。
そのうちの一人に、明日用事あるからキャンセルかリスケしてーってお願いしたら、
今日の午後はどう?って言われたので他にこれと言った予定も無くて了解。
彼女は地元のキノコ協会みたいなのに入ってるくらいキノコ信者。
先週偶然沢山見つけたらしく、(今年は天候かしらね、ちょっと早いみたい)
ずぅっとキノコ探しに行きたいと言っていました。
いつもの散歩コースじゃなくて遠出しようと言ってたので、
なんも考えずに良いよーって事で出かけたら、
キノコがありそうな散歩道に行くことになりました。
あ、ここありそうっていきなりメインの道から外れてずんずん進む彼女。
面白い。こういう自由人って素敵って心から思う。
あったーってすぐ寄り道する彼女に一生懸命ついていきました。笑。
ら、私もめっちゃでかいのを見つけて、
えー、空ちゃん、初めてでこれは凄い!ってことでめっちゃ褒められました。
一応似てるキノコもあるけど、
本物と偽物の違いをちゃんと教えてもらったので多分安心。
ちなみに今日めっちゃみつかったのはアンズタケって言うんですって。
(英語名はChanterelle mushroom)
今のところ野生でしか生殖しないみたいで日本にはあんまり売ってないかもって言ってました。
エリンギみたいな食感でパスタにして食べようと企んでます。
あと、やっぱり野生でしか取れないから、
キノコ狩りする人って他人に取れる場所を教えたりしないんですって。
私達も今日、メインの道を歩いてる人に見つかった時、
カエルがいたよーってウソつきました。
いや、本当にカエルもいたからウソじゃないけど、
キノコを隠せと言われまして。後ろで笑いこらえてました。
なんか初体験にして、とても楽しめました。
(ちなみに、カエルも鳴き声聞こえるけど姿を見るのは珍しいので、カエルが運を分けてくれたのかもねって後で話してました。こういう発想が出来る人って素敵じゃない?)

締め:
”期待できる女、期待を裏切らない女”
期待してもらえる人になってその期待に裏切らない人になりたいと思ってメモったと思うのですが、
今日の散歩仲間みたいな人が期待できて裏切らない人なのかも。
お手本な人がいるっていいよね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts