プロ根性?

今日の内容はちょっとショッキングかもしれません。
ショッキングな事が起こったので。
心が痛むニュースが多い中。。。の内容です。
もう痛いニュースは聞きたくないって言う人は今日はココでストップすることをお勧めします。

朝一で、
昨晩に人が亡くなりました。
っていうニュースを知りました。
詳しい情報はわからなかったけど
やっぱりわからないから不安になる的な事もあり、
知ってた同僚の人に、ニュース聞いたよ。大丈夫?
なんか私に出来ることがあったら言ってね。と声を掛けました。
ちょっとアドレナリンにやられてるけど地に足着くようにバランスとってるわー。
って感じのお返事でした。
私にも気を使ってくれたのかもね。
その後、朝一のon-line会議があるのですが、
いつもは絶対遅れない人がいなくて、
一分くらい遅れてきた人が何事?!ってなって、
どうやら新たなニュースが入ってきた模様。
時間稼ぎなんか話そうかーって話をし始めたら、
病欠のはずのボスがミーティングに入ってきて、
お、始まるんちゃう~?的なノリに代わり、
ボスがニュースを発表しました。
なんと、
二人亡くなっていたそうです。
1人は私がニュースで見た内容でして、
もう一人はそれこそミーティングが始まった時に速報舞い込んだ。的な。
二人は別々の事件?事例?事実?で、関連はないそうですが、
二人、お亡くなりになったそうです。
二人の死が24時間内に起こったのは偶然だったそうで。
詳しい事は関係者にしかわからないのですが
(関係者というかご家族が名前とか詳細を話しても良いよってなると聞けるみたい。関係者さんの尊重なのですが、知らないとやっぱりみんな憶測とか話ちゃうよね。)
二人とも知らない人ですが、
結構ビックリしたし、ショックだし、って感じでした。
が、仕事はかっちりできました。
応援してくれる人もいたりして、びっくりありがたい体験もしました。

そんな仕事をちゃんとこなした私ですが、家について大地くんに話をしたとたん泣きました。
そんな自分にもちょっとビックリしました。
泣き虫な私も一応、泣き顔を見せる人を選ぶのね。とな。

”Be good for good-ness sake” by Lou Tice
(最善のために、最善であれ)
人に優しくするのに理由なんていらん。って事かなって思う。
ちょっと感情がうるさい日でした。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts