全世界ソワソワ

アメリカ大統領選挙の日ですね。
タイトルはデイジーちゃんの引用です。笑
勝手に引用してごめんね。
でも結構みんなが思ってる事かなと思ったので、堪忍してね。
いろいろとドラマがありましたし、
まだまだどっちに転んでもドラマしかなさそうですが、
遠目で見守るしかないしね。
あぁ、お腹痛い。
けどこのストレスを食欲で満たしたい。
こっそりけどがっつりとストレスに踊らされてます。
(BGMは♪エライやっちゃエライやっちゃヨイヨイよいよい)
あ、でも、
やっと歯の矯正始めたんです。(繋がりなさすぎでごめんなさい)
間食が面倒くさくなって今のところ助かってます。
え?そこ?って感じけどある意味タイミングよかったかも。
ストレス食いは体調崩し気味ですしね。
大地くんが矯正やった時と会社も違うみたいで
私のは歯の型とかとらずに、3Dスキャンだけで作ってもらいました。
時代は進むねぇ。
あ、大統領選挙に戻りたくないけどもどりますが、
法律家の副大統領候補さんが、
”I'm focusing on the future"
って言ったの覚えてますか。
私のなかでティピカルぅって思ったのと、(はっきりとした答えを避ける政治家とか弁護士が使う話法やなって思ったので典型的やねぇって思った)
ゲシュタルト心理学を知ってるのかしらって思ったのをどこかに綴っておきたくて。
ゲシュタルトさんが”Here and now”(今、ココで)自分とか人と向き合うのが大事だって言った人。
前も言ったように過去にとらわられすぎたり
未来を心配しすぎてる人が
今を生きられずなんか苦しそうって事なんですけど、
過去の失敗というか、責任を認めないというか、忘れるとか無かったことにする。
とは違うんだぞって思う。
過去が今を築き、今が未来を導くっていう基盤があると思うんです。
元大統領候補者を応援してる人がプエルトリコをゴミと言った人に対しても味方して
ジョークやないの。いちいち怒ってる人の気が知れるわ。
っていう副大統領候補。
未来に力を注いでるって言ってる人が昔の価値観持ってくるってどうなん?
ジョークやったら何言ってもいいとか人を傷つける時代はとっくに終わってるってば。
共和党候補、支持者は過去にとりつかれてるとか?

”幸せな人は過去や未来の事をあまり考えず、現在の行為に熱中することに一生懸命です”
By R.カールソン
頼むから、なんか他に熱中できること見つけてくれって思いますね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts