他人の悪口は百害あって一利なし
January 26, 2025•33 words
タイトルにあるように、
他人の悪口はなるべく言わないようにしてますが、
アメリカ大統領のニュースがこれだけインパクトあって人権を無視する内容とかだと、
タイトルを信念にしたいのにいろんな感情が湧いちゃうし
悪口しか出てこない。。。ので、
心を無に、リセットする事ばっかりしてます。
こんなメモもありました。
”他人の短所を見れば憂鬱になり
他人の長所を見れば人生が明るくなる”
そうか、短所見てるから憂鬱になるのか。
アメリカ現大統領の長所。。。てか人として見たくない心理もあってしまうので、
とりあえず他の誰かの長所を探してみようと思います。
あ、
”自分に関心を寄せてくれる人々に関心をよせる”
とあるので、私に関心をよせてくれる人の長所を探すのが上手く行きそう。
ん?
私に関心寄せてくれる人とかいるんでしょうか?
まぁ少ないほうが狭く深く。
私が関心寄せてる人の長所はつらつらといえそうけど、
関心をよせてくれてる人って話しかけてくれる人って事かな?
知らない人から突然話しかけられるとバリアーめっちゃ張ってしまいますが、
今度からちょっとだけ関心持ってみようと思う。
そこから始めてみます。
なんか今日は頭がぼーっとしてます。風邪かしら?
何書いてるかよくわかってないかも。
悪口つながりの締め:
”父親の悪口を言う女は絶対にいい男とは結ばれない”
娘は父親が嫌いっていうのって日本独特なんかなって思うくらい
今いる国の父娘関係って良好に見える。
逆に、母娘関係の方がギトギトしてみえるよ。
あ、これは悪口じゃなくて、人の家族関係に関心を寄せてみた感想?でした。
もちろん、例外な家族もたくさん知ってますが。
昭和なイメージでごめんなさいね。