”髪の分け目を変えてみる”

最近は同じ分け目やと禿げるとか日に焼けて良くないとか聞きます。
私は特に意識したわけじゃなく、
いつも髪を一つにまとめてて、
髪を下ろしたときに決まる。
みたいな感じ。
なので、右手か左手を使って髪を下ろす日によって変わるんです。
ある意味、分け目を変えるという点では結果オーライやったんやね。
昔はどちらかというと左って感じやったけど、
最近どちらかというと右って感じです。
ちなみに、
右分けか左分けかによっての印象と心理が変わるって聞いたことあります?
昔、ヒラリークリントンさんが大統領に立候補したとき、
普段は右分けやったけど
気合を入れるために左分けにキャンペーン中は変えていたって聞いて知りました。
簡単に言うと、右分けはサポート的な心理ですって。
まぁ大統領夫人でしたしね。サポートしてまっせアピールでしょうか。
そしてキャンペーン中は選挙に勝たないとなので
リーダーシップをとるぞっていう意気込みでしょうか。
(選挙に負けたらまた右に戻ったらしい)
ちなみにセンター分けはバランスを取りたいんですって。
センター分けの人のイメージって気が強そうとか美人しか似合わないから自信がある人
って聞いたことある気がしますが。
いかがざんしょ?
なんか久しぶりに心理を盛り込んでみた気がします。
まぁ、知ってても毎日意識しない私ですし、
知ってるから影響するみたいな事もあるでしょうけど、
参考までに~。

”ファッションに思い込みは捨てる”
髪型もファッションの一部ではないでしょうか。
だからこそ、
好きにしたらええやないの。
と思う、心理ってなんやろうって思うこともある私でした。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts