イースターと420

今年もやってきました。
ゾンビジーザスの日。
ジーザスが亡くなって3日後に復活したと言われる伝説の日。
日付があった時代ではなかったのでしょうね。
春分の日の後の初めの満月が過ぎた日曜日。
がイースターなんですって。
今年はなんと4月20日。
去年も書いたかもしれないけど
420ってマリワナの俗語っていうのかな?マリワナを意味する日でして、
とあるコメディアンが
ハイになってないと死んだ人が生き返るとか信じられんよねー。
わっはっは。
なんて言ってました。
まぁイースターが移動日やから今年はたまたまでしかないのですが。

と、まぁ世間体な事に触れ、
個人的な事として、
覇王の譜 by橋本長道
という本を読み終えました。
自分で本屋とか図書館で見ても絶対手にしないタイトルって思ったのですが、
頂いた本やしどんなもんやろーって思って一ページめ読んであら不思議。
さらーっと読めちゃったー。
将棋の話なので、将棋の詳しいルールを知ってたらもっと面白かったのかもしれないけど、
勝負士。という精神面やら人間的なところが上手に書かれてるなぁって思いました。
よくみたら頂いた本の中にもう一冊将棋の本がありそうなので
次も流れ的にそれ読んでみようと思いまーす。

”今の実力よりも高い何かに挑戦する”
本の内容はすでにある実力の出し方って感じやったけど、
ちょっと何かに立ち向かおうかなって勇気をもらえた気がします。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts