すぐ友達を呼べる家にする
April 30, 2025•34 words
前にも書いたかもしれませんが、
私は結構Teritorialなのか、
自分の家に人を呼ぶことをあんまり好みません。
仲の良い、気心の知れた子が来る分には良いのですが、
私の領土に急に来られても困るぜ。って思うわけ。
なんだかんだでやっぱり性格?生活?がにじみ出ちゃうわけでして、
あんまり見られたくないのよねー。
なんででしょうね。
私が私で居る場所に興味を持たれるのが嫌なのかな。
警戒心強めです。
心を許すと何時でもおいでやーって思いますが、
今の家本当に小さいのでそれもあるかもね。隠す場所が限定されるというか。
来ていただいても窮屈でおもてなししずらいのもあると思う。
まぁタイトルは、
何時でも誰がきてもきれいにしときやーっていう意味でやと思うけど、
家でだらしなくしててもいいじゃない。
誰にも迷惑かけずにだらしない自分と空間を許してくだされ。
って反発しております。
地元の人たちはパーティーやらなんやらするのが好きでよく呼んでくれるのですが
毎回はきついからホストしてくれないって聞かれた。
うちは小さいから無理よ。って言ってばっさり断りました。
犬もいるしね。
毎回きついならそんなにしょっちゅう集わなくていいんじゃないって思ってしまった
Anti-social反社会的な自分です。
もしくは外で逢えばいいじゃない。
こんな私を認めてくれてる人のみ、いつでも招待いたします。
何が書きたかったのかよくわからない内容になってしまった。
友達をどうとるかですかね。
私の場合、心を開いてる限られた友人のみに限定しとります。ってことなのか、
生活力を上げるための過去のメモに今の自分を曲げるつもりはないという内容だったのか。
”単独行動は幸運を呼ぶ”
都合よくこのメモを理解すると私の家は幸運を呼んでるってことで。
私が呼びたい人だけ呼んで楽しい時間だけを過ごすのだ!
私の家は特別な場所なんだと思います。