少欲知足

しょうよくちそく
漢字でなんとなく意味が解ってしまうでしょうか。
少しの物で満足する事。
自称、物欲は少なめです。
家が物であふれてるのは大地くんのせいにしてる私は性格悪め。
食欲と睡眠欲はすぐ爆発しちゃいますが、
これは物欲とか金銭欲じゃないでしょうか。
いや、食欲も少なめの方が長生きやら健康に良いのかもね。
睡眠欲は逆に無くて眠らなかったら健康に支障が出てくるんではないでしょうか。
同僚が、眠い時はなんか食べてるって言ってたけど、
私は赤ちゃんでもないのに食べながら寝た事があります。
空腹やと眠れないので眠い時に食べたら危険。
ぐぅううってお腹が鳴っても睡魔に勝つために空腹です。
なんの話やねん。
そうです、今日も無事に何事もなく終わりました。
あ、そういえばジョブインタビューする側になりました。
結構色々と対照的な二人が最終インタビューまで残りました。
1人目は良く言えば穏やかな話方けど悪く言えば何が言いたいん?ってツッコミたくなる人。
2人目は良く言えば無駄のない話方けど悪く言えばなんとなくAI的?ちょっと怖い印象を受けました。
が、どちらも緊張してるんでしょうし。
ただ、二人目の人はスクリーンインタビューの時点では
本当に今の仕事に興味ある?って言うくらい冷たさを感じてたけど、
今日はちょっと人間味を感じたので私は二人目押しです。
あ、あと、一緒に働いてみたいかどうかも結構大きいよね。
そんなのびのびと時間一杯おしゃべりされても~っていう同僚と
無駄の無い話をする同僚。
てきぱきと仕事をこなさないといけない時期もあるのでやっぱり二人目かなー。
因みに、
今の印象で性別の違い予想出来ます?
昭和的な偏見で言うと一人目が女性的な感じを受けて二人目は男性的な気がしますが、
実際は逆です。
私の偏見に当てはまらないので逆に強めに印象着いちゃってるのかもしれませんが
やっぱり総合的に言って二人目押し。
こっそり周りの意見も聞いたけどやっぱりみんな1人目は多くを語ってたように見せかけて答えになってなかったという感想を言ってたので私の印象も遠からず。だったのではないでしょうか。
私の労働欲は多めかもしれません。
就職氷河期を辛うじてずれた私ですが
今の仕事に着けて私は幸せです。
学歴の割に給料安めの職種ですが
私は幸せですよ。
足るを知る。
ココが大事なのかもね。

”I am a person who sees many ways to achieve my goals, because I am an option thinker."
By Lou Tice


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts