クーポン
July 16, 2025•34 words
私は結構前にクーポンを諦めました。
クーポン貧乏でしたっけ?
クーポンを使いたいがために要らないものを買ってしまうタイプだったって言うのもあるかも。
ミニマリストの動画で学びました。
が、
クーポンでも期限が無くてまた買い物するって知ってるものは大事に取っておきます。
大地くんはそういうのもすぐ失くしてきたらしいので、
今日買わないと無くす。って慌てて買おうかしてたのを、
私が今日要らないものを買うより次回に本当に欲しいモノがある時にクーポン使えばええやん。
って言い返したらなぜか絶対失くすって不機嫌に言い張って店を出た。
私も頑固に絶対次回の方が意味のある買い物が出来ると信じてそのクーポンを預かりました。
それが、、、そう昔でもない出来事。
今日、そのクーポンを無事使いました。
大地くんが私の執念にびっくりしてた。
前にも言ったかもけど、
お得とか安いとかいう言葉は嫌いじゃないです。
無駄が嫌いなのです。
欲しいものがお安く買えるのは嬉しい庶民なんです。
ちなみにこのクーポンは本屋さんのです。
本屋さんて好きです。
旅行先でも本屋さんに寄ってしまいます。
日本で漫画を買って帰りの飛行機の中で物凄い勢いで読んでたら大地くんが心配してました。
漫画も好きです。
漫画喫茶にまた行きたいです。
あれ?漫画喫茶ってまだ存在します?
最近日本に帰ったのいつっけ?まだ最近のはずのに浦島太郎気分。
日本て流行とかマーケティングの変化が早いのでいつも浦島太郎気分です。
たまに日本旅行してる海外の人の動画みて浦島太郎感を楽しんでます。
”最後までNever Give Upの精神を持つ”
昭和な精神な気もしますが、
私のクーポンを賢く使う精神を貫き通した気分だったので引用してみました。
あ、ちなみに久しぶり、藤原紀香さんの引用でした。