おすそわけ
July 24, 2025•28 words
ぬか漬けって毎日混ぜて野菜もどんどんつけてったら
間に合わない事を知りました。
自分は大食いやと思ってるけど
漬物とかしょっぱくて大量に食べれないもんで。
ご近所さんにお裾分けして、もうぬかを冷蔵庫に入れました。
冷蔵庫にいれたら野菜のつかりも遅くなるとかネットに書いてあったし。
そのご近所さん曰く、ぬかを冷凍してなんとか一年持たせたって言ってた。
今度ぬかの一部交換を提案してみたいと思います。
(憧れてた)
あと、水分が多くなってしまって足しぬかするようにしてたけど、
量も多くなって溢れそうになってるのでどうにか他の方法をって調べてみたら
乾燥野菜とかがいいって書いてあったので
辛うじてもってる切り干し大根と干ししいたけを付けてどうなるか様子を見てみたいと思います。
ご近所さんがちょうどお買い物にいくタイミングだったのでじゃぁ一緒に行こう~って言ってくれて
実は冷蔵庫、冷凍庫がパンパンなのでそんなに買えなかった。
そのスーパーの冷凍食品が結構好きなのに。(お好み焼きとかあったりする)
我が家は美味しいお米をこまめに買えないので業務用みたいな米をどーんと買って小分けして冷凍庫に入れてる節がありまして。(室温保存だと虫が湧いちゃう)
あと、納豆も日系スーパーに行ったとき大量買いしてしまったもんで。
あとは大地くんのスムージー用の食材とかもパンパン。
あえて場所とって無駄な買い物をしないようにしてるって言えばちょっと考えてる風。
また生活感満載な内容になってしまいました。
一応、車のメンテナンスとかお家のガタを直したりもしてます。
”西に黄色、東に赤、南に緑や植物、北にピンクやオレンジ、ワインレッド、家具を置くと良い”
By Dr. コパのはじめての開運風水
風水的に私の家はそんなにドンピシャじゃないんでしょうけど、
好き勝手楽しく生きてます。