雑談チェック

大地くんが週末なのに会議があるということで私がプラプラしてる日でした。
いろいろとあって私が大地くんの会議の送り迎えしてたら、
帰りにビールでも飲もうぜってなったらしく、
そこに招待されました。
皆様いい人達でした。
私の知らない事で盛り上がってるのはやや寂しいなぁとも思うけど、
ネットワークが広がるのは悪い事じゃないと思います。
こういう話の中に面白いネタを発見するかもしれないしね。
一つ目の発見は、メンバーの一人は編み物が得意だそうです。私はまだかぎあみの基本を練習してます。
二つ目は、ナルシストの相手の仕方をみんな結構知ってるんやなって事。
日本ではナルシストというと自分好きくらいしか認識無いかもけど、
ナルシストはいわゆる病気レベルで扱われます。
(なので、英語で私自分好きなのっていうレベルでナルシストっていうと引かれるかも)
数国の大統領レベルのナルシストをどう相手するかっていう話はちょっと面白かった。
相手を持ちあげつつ、自分の意見の言い方とか心してて面倒くさいけど、
病的なナルシストを相手すると自分もヤラレルよね。
自分を守るためにも対策を知っておくのは悪くないと思います。
なんかだからなんやねんっていう内容になりそうなのでこの辺で締めようかと思います。

”You may be right. Let's consider it for a while before we make a decision."
ナルシスト(とかまぁ、普通に面倒くさい人など)が色々と言ってくるときに一旦自分が冷静になりたいときに言える言葉。
時間稼ぎでしかないけど、
その場で押されまくって焦ってる時って決断したくない時ってあるよね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts