何事にも気持ちよく協力

家族でOuting、外出しました。
と言うのも、うちから小一時間ほどのところでArt festivalがありまして。
いつも私たちが行く規模よりも大きめなので実は行こうか悩んでたのですが、
大地くんも行こうぜって言ってくれた。
私が迷ってても押してくれる。
ありがたい存在です。
よい買い物が出来ました。
素敵なアートに包まれてまた色々と真似してみたいなって思ったり、
これは私の力だけではどうにもならん。お買い上げ。など。
ちなみに家族でっていうのは犬も含め。
例のストロール/ベビーカーで移動。
結構犬のストロール押してる人ちょろちょろと見かけました。
その中でもなのでしょうか。
我が家の犬も結構な数声掛けられまして、
写真とってもいい?とまでも言われました。
後、何人かに、あなたに似て可愛いわねって言われました。
They are my kids!って返して笑い合いました。たぶん。

外出は楽しいけど疲れるのでかえってグダグダしてたら
ご近所さんがうちのじゃないけど沢山桃頂いたのいる?
って聞いてくれたので、遠慮知らずな私は是非。と迷うことなく返事。
なんか申し訳ないのでファーマーズマーケットで買ったCucamelon(きゅうりとメロンが合体した単語)
をおすそ分けしてみた。
面白いねーって快く受け取ってくれた。
こういう日常が嬉しいし楽しい。
受け取ってばっかりじゃなくて私からも発信できるように努めたいと思います。

”自ら動いて運動すべし”
いや、まったくその通りではございますが、
運動ってやったらいいのは知ってるけどいつもやりたいって思うものじゃないじゃない。
そんな時、おぉ。一緒にやろうやって言ってくれる誰かがいるって幸せだなって思う。
今日は運動じゃなかったけど、メタファーです。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts