自ら動いて運動すべし

自ら動かない運動はあるのか?
タイトル読んでとっさに浮かんだ自問。
でもそしたら自動という漢字が思い浮かんできて、
自動ドアとか確かに人間は動いてないのか。
運を動かすのは自分というのが運動、エクササイズと言う事かなって納得。
運を動かすと書いて運動っていうのは何人かの動画サイトで聞きました。
夏休みからやってるストレッチも自分が動いてるので運動だ!
長生きはそこまで願ってないけど健康でありたい。

話変わって、どうでも良いと思いますが、
我が家の犬が粗相をしまして、
数少ない我が家の座布団を洗濯機に入れてみました。
途中でピーピー聞きなれない音が鳴ったのでなんやーって見に行ったらエラー。
扉をあけたら座布団がパンパンに膨れ上がってました。
中身は一体なんだったんだろう。
水分含んで重たいし。
とりあえず取り出して外干ししてみました。
乾いたらぺちゃんこになるとかかな?
まぁならなかったらクッションという形で残すか、
そろそろ限界やったという現実。
お犬様用になってたやつやし。

仕事始まったけどまだ在宅だったので家の事ちょろちょろしてました。
明日からはいよいよオフィス入り。
パスワードとか覚えてるか心配だわー。
カンニング帳を忘れないようにしないとですね。

”I activate my awareness by clearly defining what I want and I remain personally accountable until I achieve the results"
by Lou Tice
なんとなく今日のブログの無いように当てはまるかなっていう引用でした。
そろそろメモのネタも絞れてきたので内容とつじつまが合わないむりやりな引用が多くなってる昨今。
幅広く使える引用はありがたい。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts