頑固を捨てれば天命が待っている

固定観念に気をつけろって事かしらね。
そういえばキリスト教の話で、
キリスト教の人が災難になった時、
消防とか防衛とかが助けようとしたのに、
神じゃないからと言って助けを断って命を絶った時、
やっと神と出会い、
なんで助けてくれなかったのって聞いたら、
手を差し伸べたよー。でもあんたが手を取らんかったんや。
って言われたらしい。
神はどんな形で現れるかわからないからどれが神のサインかわからん。
とかいう話やったと思うけど、
斉藤さんはこの話を思ったかどうかはわかりません。
私がキリスト教でもないのにこの教えを知ってるのは大地くんから聞いたからです。

今日のトレーニングは結構長い時間かかりました。
Survivor's Advocateというもので、
ドメスティック(DV)とかInterpersonal violence(IPV)の被害者の応援するものです。
タイトルとこじつけるとしたら、
私にはこの人しかいない。と思いこむこと。
まわりは私の選んだ人を嫌ったり心配してるけど
私はこの人なしでは生きていけない。
っていう頑固というか考えに取りつかれてたらダメよ。
自分が幸せか。
今の関係に歪みはないか。毒ではないか。
勇気を出して人間関係を整理するとますます楽しい人生が待ってるかもよ。
って事ですね。
1人では無理でも応援者はいまっせ。
とな。
私は応援者でいたいのでありがたいトレーニングでした。

”Hand clenched together
→a restrained, anxious, or negative attitude
→higher hands, the more frustrated
*反対にunlocked fingers offers to hold something"
気づいたらこぶしを握りしめてたり、その位置が高かったりしたら
危険信号かもしれません。
怒りもすてて軽くなろう。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts