捨ててこそさばさば生きれる

確かに、色んな動画がアルゴリズムでどんどん出てきますが、
捨てるとスッキリ~とか物を手放せないのは感情が取り巻いているとか系の話を聞く気がします。
そういうことなんだと思います。

関係無いかもしれないけれど、
掃除機のメンテナンスしてみました。
日本の小型でワイヤレスの掃除機が欲しいけど、
昭和の感じの掃除機が我が家にあります。
掃除機の吸引力が弱いと思ったので絡まってる髪を取ってみたけど、
そういえば袋変えたんいつっけ?って思ったので開けてみたら、
袋に入り切れてないゴミがあふれてきてしもーて。
そら掃除力落ちるわーってことで色々と奮闘して(何気に袋変えたの人生初めて)
ゴミ袋もめっちゃ重くて驚き。
これでまた沢山掃除しようと思います。(たぶん)

日本人のお友達と夕食会をしました。
皆様本当に料理上手で自分は何を持って行って良いか本当に毎回困るので
今回もデザート担当。
実は日本のサツマイモ近所のスーパーで買えるし大学芋作るぞって思ってたけど、
その店に美味しそうな秋風味のケーキが売ってたのでそれ買っちゃった。
カボチャのチーズケーキか梨のケーキが売ってて迷ったけど
梨のケーキは食べた事なかったのでそれを衝動買い。
美味しかった!
珍しく、そこのスイーツは甘すぎなくて日本のケーキ屋さんをちょっと思い出します。
みんなも喜んでくれてたと思う。恐らく。
そんなこんなな土曜日でした。

”Fingers in the mouth - under pressure *giving the person guarantees and assurances is a positive move."
指を口に入れるとありますが、大人になるとやったらいかんと言われやしませんか?
爪を噛むとかかな?
まぁ日本ではそうでもないと思います。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts