世間から捨てられる前に自分の肩書を捨てよ
October 8, 2025•23 words
自分の職業にプライドを持っておりますが、
肩書にすがりつく感覚はあまりありません。
地味に私の信念、やるべきことをやってるのが楽しい事を知りました。
世間から捨てられないと良いのですが。
昨日行ったワークショップをちらっと振り返る時間があったのですが、
やっぱり一人はAIは断固反対!って言ってる人がいて
逆に面白いと思った。
私は怖いなぁと思うけどだからこそ知らないといけないなぁって思ったし、
いいとこどりで世界平和に繋がれば良いのになって思いました。
残念ながら特に他の面白い出来事が無かったのでネタが~って感じですかね。
あ、でもさすが15夜。ここ2,3日の月がまぶしいくらいきれい!
昨日月を眺めたけど全然ウサギに見えませんでした。
え?見え方変わった?AIの月見てる?
なんてね。
晴れてツキが綺麗に見えただけで嬉しいものです。
てなわけで今日も短め。
”自覚しよう(相手を傷つける言葉を発していないだろうか)”
相手を傷つける言葉かどうかAIに聞いてみよう。なんちゃって。
なんでもAIに頼るのもどうかと思うけど、一つのアイディアで有って良いとは思う。
面と向かっての言い回しとデジタルの言い回しと伝わり方が違うのは重々承知しておりますが、
やっぱり対面で傷つけ傷つけられるというのは人間同士のやりとりであって、
そこからの解消法?解決法?仲直り方法は人間ならではなんだと思います。
そこの力は失いたくないし、どんどん育てていけば戦争は終わるでしょうか?