とにかく前へ進め

成功を信じて決断して
行動を起こすと決めたとき、とにかく前へ進め。というコンセプトみたいです。
ゴールに向けてまっしぐらという感じですね。
確かにとりあえず進まないと振り返ってレビューとか改善をするための内容も見当たりませんもんね。
行動ありき。ですね。
年齢を重ねて気づくことは、
昔ほどフットワーク軽くないなって思うけど、
好きなこととか好奇心を生むものは即断即決まだできてるし、
まだ大丈夫。って思う。。。思い込みかもけど、
この年寄り面倒くさいって思われてなければ良いかなって思うことにしまーす。

PCがなかったときに起こったブログに書こうと思ったことがもう一つあったーって
昨日寝る直前に思い出したけど、
今日になって忘れてる。
すぐ書けるメモ、携帯が近くにある習慣を取り戻そうか。
あ、ドライアイな話やった気がする!
ものもらい(めばちこともいいますよね?方言?)のFollow upに行ったら、
治ったと思ってたのにまだ小さいけどあるわ。ドライアイかどうかのスキャンしとこかー。と言われまして、
右目(ものもらいになりがちな方の目)がやっぱりドライアイ傾向が強いので
フィッシュオイル2000mgとホットアイマスクとまぶたの洗浄を一日一回してみてって言われた。
あと、パソコンとかのブルーライト系の画面を見てるとまばたきする回数が半減すると聞きました。
ちゃんと意識してまばたきするのと目の休憩してねって言われました。
確かに、仕事でPC長時間使って休憩にスマホのゲームやら動画見て。。。
ブルーライトばっかりやがな。
PCの届くまでの一週間、
スマホいじってるけど音声だけにしてみたり
本読んだり
編み物したり
という試みを企み、
今日はローズちゃんが遊びに来てくれたので一日のんびりぶらぶらして
結構目を休ませたんじゃないかと思います。
健康のためにあれやこれやすることがたくさんですが
うっかり忘れても、行動の変化は意識してても習慣化するのは1ヶ月かかるらしいし、
のんびり自分と向かい合いたいと思います。

”自分がどうあるべきか”
健康で幸せであるために、
考えて行動したいです。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts