断られていないのに諦めるな
October 29, 2025•40 words
なんかこのフレーズ、On tyrannyに出てきてたのと通じるものがある気がする。
”Do not obey in advance"っての。
タイトルは、いつも断られてるからもう聞くのさえ諦める〜。的なネガティブ過去の延長で、
On Tyrannyでは、今までと同じことしてたら独裁者に嫌われてまう。
嫌われる(問題になる)前に改めよう。という不穏な未来を避けるために
自分では正しいと思わないけど罰せられるのは嫌やから大きな声で反対を唱えるのはやめよう。
的に今を諦めてしまってますね。
心の中では人々は対等であるべきって思ってたり
教育やリサーチは大事って思ってても
独裁者が嫌ってるから意見言うのはやめよう。
独裁者が予算切るって言ってるからリサーチやめよう。
じゃなくて、
みんなで力を合わせて止めよう。
法律で戦える限り戦うぞ的な。
米国大統領は法を破ってやり放題。
大概の人は法定で戦うって気が引けるけど、
叩いてもホコリが出ない人って少ないと思うけど、
頑張って戦うべきだというメッセージやったと思う。
なんか色んな情報が混ざってうまく説明できてる感がまったくないけど
自分が信じる人に優しくはできる限り続けていきたいと思います。
ちゃんちゃん。
かぎ編みでホリデーシーズンに間に合うように色々と作ってみたり試してるんけど、
動画に従って作るとどうもうまく行かないので自分流アレンジしてみたらまだまだ改善の余地ありけど
面白いものが作れました。
毛糸また買いに行かないと。
今日は天気が荒れてるからかしら
心も心なしか乱れてました。
明日に備えてのんびり今日を終えたいと思います。
”トラブル対応”
なんか続きがあった感があるけれど、
これが私のトラブル対応。
平静を装って今日を終え、
平静な明日を迎えようと思います。
おやすみ