愚也哉、不識為識

ぐやかい、ふしきためしき
と読みます。
私は何も知らないことが最大の愚かさである。
って意味らしいです。昨日から突然の般若心経からの古典漢文。
一応興味はあるけれど、のめり込めないのはなぜでしょうね。
まぁおいおい、興味が湧くのを待ちたいと思います。
湧かなかったらそれでも良いかなって思うけれど。
なんやねんっておかんのツッコミが聞こえてきそうです。

昨日に引き続き、一晩寝かして考えたスケジュール帳を結局オンラインでオーダーしたらええがなーって思ったけど、
どうも送料に1000円ほどかかるって言うんです。(今の相場やと1500円超えやん)
昔そんなにしなかったと思うんですけどー。
ってここに来てまた躊躇。
何かと書くからお気に入りのレイアウトでかわいいデザインの買いたいけど送料に躊躇してて
やっぱりどこかの店で買えるもので検討してみようと思います。
大手のネット会社やと安くて可愛くて使い勝手の良いものも見つかりそうですが、
社風が嫌でなるべく避けてます。
どうしてもっていうときは使うのですが私の目的が満たせれるのならデザインもレイアウトも譲歩できちゃう。
なんとかなる精神で今後もたくましく生きてまいります。
そうなのよね。
昭和をかじった私は便利すぎない時代も生きてるし、
次女な私は我慢せぇって教育もこなして生き抜いた過去もあるので、
それでもいいやって思っちゃう。
後、流行ってるスティッカーとかつけて可愛くしたらええしね。
時代に残されないレベルで今後も生きていきたいと思います。

余談。
ついにメガネないのにメガネを治す仕草をしてしまいました。
顔洗った後やったのでないのにくいってして、一人でやってもーたーって思ってた。
ついに本格的にメガネ族の仲間入りを感じました。
メガネは顔の一部です。ホコリをもって言える気がします。
早めに予備のメガネ作りたいと思いつつ、保険のリセット待ちです。
コストコが安くておしゃれらしい。
日本はコストコじゃなくても安くておしゃれなメガネが手に入るって聞いたので、
次日本帰ったらPrescriptionだけ持って帰って買い物行ってみたいです。

話がハズレそうし締めないとねー。
”認知不協和(Cognitive dissonance)”
(自分の持つ考えや価値観と、実際の行動・新しい情報が食い違うことで生じる、不快感やストレスを伴う心理的な緊張状態です。)
それでいて、何がベストかを考えて行動していけば良いんだと思います。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts