悩みを相談すると急接近

気になる人がいたらまだ誰にも話してないという特別感が出るから悩みを相談してみよう。
っていう内容やったはず。
何故か覚えているのは、
とある人に試みようとして、
悩み聞いてくれる?って言ってしまったわいいけど
悩みと言えるほどの悩みが当時なかったので、
(愚痴を言いたいわけじゃなかったし相談できる可愛い悩みがすぐ思いつかなかった若かりし頃の私。昔の私は可愛さを探すほど、可愛くなかったんでしょうね)
あ、やっぱごめん。気にしないで。
って言ってしまった記憶があるのです。
これはこれで気になったんちゃう?って今なら思えますが
今となっては何をしたかったのか謎のまま〜とな。

特別感が欲しいなら秘密の共有も親密感がわくって言うよね。
子供に、パパには内緒でお菓子あげる。とか程度の秘密の共有は親子関係を深めるって聞いたことあります。
ただ、秘密がでかいと流石に家族間に亀裂が入ったり
トラウマにならない程度の秘密でお願いしますねー。とな。
高齢の何が話したいのかわからなくなるバージョン。
今日はこれほどにして。
と言っても今日もめぼしい出来事があったわけでもなく。
なのでシンプルに終わります。

”実るほど頭を垂れる稲穂かな”
この引用まだしたことなかったのにややびっくりしました。
よく英語ではyoung and stupidってよく言うんですが(今で言う黒歴史てきな?若い時って怖いもの知らず的な訳であってると思う)
Old and wiseって必ずしもって感じじゃないのはどこの国でも一緒なのかしら?
年を重ねると厚かましくなったり学ぶことをやめたり必ずしも賢く成長できる保証もなく。
なので、実るほど頭を垂れる稲穂かな。
知れば知るほど無知の自分を知るてきな、謙虚な姿勢を忘れずに生きたいです。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts