一刀両断
November 7, 2025•29 words
最近一刀両断。そういうわけにも行きませんがなって思うことが多々ありますが。
なんとなくスッキリしたいときに聞くと心が浮かれる気がしました。
別に自分がってことではありません。
結構色々と考えちゃうタイプですので。てへ。
(正確には考えるは考えるけど、考えすぎてふとどうでも良くなってしまって放置しがちなタイプ)
今日いつも仕事で一緒にFacilitateしてる人が朝にちょっと体調悪いねん。
午前中ゆっくりしてその後の体調見てみるわ。ってメッセージが届きまして。
おぉー。ゆっくりしいねーって感じで見守ってました。
午後に、オフィスの駐車場まで来たけど車が止まった。って報告が。
おそらくユニバースが今日はあかん日やって言ってるから帰ろうかと思う。って言われて、
ミーティングは一人でできます?(おそらくキャンセルというオプションもあり)
今日のは短めやし大丈夫やー。って答えてもーて。
そんなに体調悪いならはっきり言ってくれても良かったのにー。とも思いつつ、
私が頼りないばかりにってことなんだろうねってちょっと反省しました。
気にかけてくれてありがとう。って伝えつつ、ちゃんと休みやーって答えました。
もっとしっかりしないとなって思いました。
実際、一人でミーティングをこなして、
あぁ、もっと深く掘り下げられたなって反省もあったり。
まぁ、次に繋げられたら良いよね。
なんか思ったより緊張も不安もなかった。
腹をくくった感じやったんかな?
上司も同僚も信頼してくれてるからかしら。
なんとなく後味は良い傾向な一日を過ごせました。
(正確には考えすぎる前に、考えすぎてもしゃーないっていう放置状態に到着するのが早かっただけ)
”情けは人の為ならず”
結構な割合で人の情けを受けてる私ですが、
私も恩返しばりにちゃんと情けを振りまきたいです。
それが更に私に返ってくるならWinしかない。
みんなが健康で幸あれ〜