明けましたね。2024年!辰年!!
January 3, 2024•35 words
新年あけました。
昨日は普通に就寝したのですが、
12時に、花火が上がったので、目が覚めました。
大地くんと寝ぼけながら、あけおめー。ことよろー。的な挨拶して、またzzz。
普通に目が覚めて、
カフェも普通に開いてるので、
大地くんと行きました。
ちっとも新年を感じさせないこのお国柄。
でも、一応お雑煮と言ってよいのかわかりませんが、汁物にお餅をぶち込んだお正月っぽい朝ごはんにしてみました。餅を準備してた私、えらい!
ご近所さんが、お節料理作ったのをおすそ分けしてもらいました。
豪華でした!美味しかったー。何気に毎年おすそ分けしてくれてるご近所さん。ありがたや。
私もまたなにかお返しできると良いな。ありがたや。今年の優しさパワー、始まり良ければ気分よし。
そして、この国はまだ元旦なので、New years resolution(今年の目標的な)
毎年、
健康でいればええがな。ええやないの。
程度な、多くを望まない私です。
今年も、基本の、
よく食べ、よく眠り、よく動く。
なんてどうかな。
もちろん、私の人生モットー、世界平和のために、私にできること、
人と環境と自分に優しく。を前提で。
緩めですが、私の考えは。。。
よく食べるーまごわやさしい。を意識して、よい食材を、よく噛んで食べる。です。
すでに食いしん坊なので、よく食べるを、たくさん食べるとかは、卒業しました。って言っても、もともとおっさんとかおばぁちゃんが好むものが好きだったので、あんまり苦ではないです。好きなものを好きなだけ好きな時に食べる。も、見つめ直すお年頃。ここについては、最近読んだ本にも影響受けてるので、また近いうちにまとめたいな。
よく眠りーやっぱり昔よりは眠りが浅いなぁと感じます。でも、睡眠不足が続くとやっぱり心の余裕も不足しがちなので、できるだけ、規則正しく、ちゃんと眠れるように意識したいね。まぁ、寝不足だからってストレス抱えちゃうと本末転倒なので、心がける程度です。眠りと心の余裕は、人と環境と自分にやさしくするために大事かな。
よく動くー自慢じゃないけど、出不精です。旅行とか好きけど、日常でジョギングとかスポーツを進んでするタイプではありません。近所をふらっと散歩したりで、大満足できちゃう私。まぁ無理のない程度のストレッチやら掃除やらをコロナの副産物で始めたので、続けていきたいです。
後は、去年始めたアップサイクリングやらスペイン語も続けたい。体を動かすだけやなくて、頭も動かしていこう。って魂胆です。
なんやら、思ってたよりも欲張りやないの。
まぁ、どれも 新しいこと始めるでぇ!って言うパワフルなものとは程遠いので、わざわざ書き出さんでもよかったかなぁとも思ったけど、一日に作った今年の目標って忘れがち。らしいよ。
だから、こういう普段のまとめ。的なもので良いと思う。
何かやりたいって思ったときは、思い立ったが吉日。を合言葉に、始めたりできるしね。
これで、よいのだ~。
我ながら、私らしい新年の始まりやと思います。