愉快?

♪買い物しようと町まで出かけたが
財布を忘れて愉快なサザエさん♪(サザエさんアニメ、OPテーマ)

♪買い物しようとメモして出かけたが、
そのメモ忘れて記憶力試す私~♪(無理やりな替え歌)

国民的奥様、サザエさんは財布を忘れると愉快なんですね。
さすが、余裕のある人生を送ってらっしゃるに違いない。
私だったら二度手間やーんって絶対悔しがる。
平凡な私、財布は忘れないですが、
メモをよく忘れます。
私の生活習慣的に、週末に一週間分のお買い物やら必要な物を買いに行く感じなので、
メモるんけど、基本そのメモを忘れますね。
買い忘れたら次の週まで待つ。
待てないものは、それだけを買いにまた出かけます。
メモを持って行っても、いつも忘れるのでメモを見ることを忘れることもあります。(難儀)

そんなことよりも、
きょうはお買い物で女性的、男性的を広げていこうかと。

メモによると、
女性は幅広い範囲でたくさんのモノを比較します。
女性は比較するのがうまいのです。
(ちなみに男性は必要に迫られてからの比較が多い)。

らしい。
私がこれから思うのは、
女性はショッピングに時間がかかるから男性は外のベンチで待ってる。
(最近は見ないかな?)
色々と見て比べたり試したり、時間をかけて楽しむイメージ。
私はそういう♪見てるだけ~♪的なショッピングもできますが、
結構
これを買いに行くぞ。
見つけた。
お買い上げ。
終了。(人が多いと特に寄り道とかついでにあれもこれもが出来ない)
だったり、
直観ですぐ買うか買わないか決めたりするので、ネネに昔、
あんたとショッピングするとプレッシャーを感じて楽しくない。
と言われた事あります。
(ネネが手にしたものを、買っちゃえばーってすぐ言っちゃう)し、
友達が悩んでる間、
私の意見を求めてる風ではなかったのでフラーっと違う店まで見に行ってしまう事もありまして。
店員さんがその友達に、
”あれ?お友達どっか行っちゃったけど大丈夫ですか?”
って聞かれた事があるらしい。
”あぁ。自由人なんで大丈夫でーす。”
って答えたよって後で教えてくれたその子も結構な自由人な気もしますが、
なんやかんや一緒に悩む時間も楽しいよねー。
っていうのが女性的なんかなって思う。
食料のお買い物でも、少しでも安くておいしい食料やら生活用品を求めお買い物ではしごしたり。
日常を楽しくするのに時間をかけて楽しむのが上手なのかなって思う。
長い事家の事してきた習慣なんでしょうかね。

ただ、私が知ってる男性は高いお買い物をするときは、
めっちゃ調べる人が多いですね。
大地くんとか、ウェブサーチ、店内サーチなどめっちゃリサーチしたあげく、
今は無くても大丈夫や。
ってあきらめる選択肢もあるし。
男性は会社で結果を出すのを求められ続けてたから、
大きな結果を出すことを考えながら日常をすごしてるのかもね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts