今日の脳内music
February 21, 2024•64 words
Mr. Lonelyという歌を知っていますか?
私は、Akonさんの、アレンジ版になじみがありまして。
おらは死んじまっただー。的な声のコーラスが入ってるやつが好きやったなと。
てかこの曲はAkonさんのオリジナルだと思ってたんけど、
大地くんとともに口をそろえて歌ってて、Lonely~, I'm Mr. Lonely. I have nobody for on my own~ってところ。
大地くんは、えー。これ50sとかの曲よーって事でオリジナルを改めて聞きまして。
大地くんはAkonさんのほう知らなかったのでお互い聞き合って。
コーラス以外全然違う曲やったけど両方好きでした。
国際結婚あるあるで、懐メロ分かち合えない説あるけど、
こういう事もあるんですね。っていうレア説に出会いました。
さて、
メモを見返してみると、
いい女はなんとかかんとか。
可愛い女はなんちゃらかんちゃら。
大人の女はどーのこーの。
って一杯興味があったみたいですね。
ただ、今読むと、
なんで女だけにこだわるのでしょうかね?って思うのもたくさんあります。
いい女はシンプル。
シンプルな生き方をしたいって、だからって面倒くさいを事しないって事とは違うのよ。
シンプルに生きたいからこそやるべきことはしっかりやりましょう。
とか。
人間、基礎が大事やと思ってます。
やるべきことは誰であろうと、しっかりやろうや。って感じがしますが。
メモったということは、ズボラな自分に気づいて、喝を入れようとしたんかなって振り返りました。
でもせっかく女性の特集をやってるし、広げられるメモも取り上げましょうね。
もっとも驚くべき記憶力は恋する女の記憶力である
byモーモア
これだけだと、
お相手の行動、趣味、言った言葉などを覚えてるとか、
喧嘩の時に、昔のあの時こう言ったじゃない。を持ってくる。的な?
今はあんまり聞かないけど、女性は言いたい事我慢して、けんかの時にやたら昔の事持ってくるっていいますよね。(感情が記憶にアクセスしやすくするっていう特徴もあるのが、女は感情的って思われがちなのかも)
って思うと同時に、
男性も、興味がある相手にはいろいろとアンテナ張ってると思うけど、違うのかな?(もっとビジネス、結果を出すためっていう、男は目的論なのかな???男性はなんて言われてるっけ?)
ただ、
女性の方が視力の記憶力が優れてるって聞いたことありますね。
テレビでみたのを未だに覚えてるんけど、
モデルルームでアイテムの色を変えたり場所を変えたりして、
間違い探しを男性と女性でしてみたら、女性の方が正解率が高かった。
男性も、違和感あるけど、どれかわからんとか、
え?変わってる?みたいな。レベルの人もいたような。
これは、赤ちゃんやら家族やらの微妙な変化を早く気付けるように。
らしい。
赤ちゃんは言葉をしゃべれないから、
微妙な変化を見つけてコミュニケーションとる力が付いたんかもね。
男性もやれば出来る気がしますが、
今の社会が、育休取れるの女性だけやったり男性の育休は短かったりで、
未だに不利なんかなって思ちゃうね。
システムも変えて行きたいね。
女性の賃金平等性も、男も女もお休み取れたら、言いわけ減って男女平等の賃金に近づけますでしょうか?
なんかまたポイントずれて飛躍しすぎた気がしますが、
記憶力、大切な人のためなら惜しまず鍛えますよ。って思うと同時に、
喧嘩はそんなにしたくないので、忘れることも忘れずに。なんちゃってー。