幸福は身体にとってはためになる。だが、精神の力を発達させるのは悲しみだ。byプルースト

昨日我が家の台所事情をちろっと披露しちゃいましたが、
我が家のキッチンに電子レンジもしばらくありません。
トースターもしばらくないですね。(オーブンで代用してます)
我が家のキッチンは小さいもんで。
こんなにもミニマリストしてみたけど、
それでも存在感があるミキサー(でかくて場所とる)、
ブレッドメーカー(でかくて場所とる)、
フードドライヤー(でかくて場所とる)、
などなどで、全然すっきりしません。
ふと見返すと、
無くても良いものの基準が意味不明よね。
電子レンジとか暮らしに便利なものがない。
フードドライヤーっておいしいけど、
場所とるし結局時間かかるし洗うのも大変なので、
お金出してドライフルーツやらなんやら買った方が絶対効率良いのにね。
なんのこっちゃ。
そういえば5年くらい洗濯機無しな暮らしもしたよ。
コインランドリーに通ってました。
結構それはそれでありやなぁって思ってたけど、
我が家のシニアーな犬たちが粗相をするようになりまして、
いちいちコインランドリー行くのもね。って感じで買いました。

この前置きから思ったことですが
ズボラな私なのに、
スローライフと勘違いして暮らせてたのは、
ある意味大事な事かもしれません。
動物も人間もやることがないと鬱になる傾向があります。
鬱だから仕事が出来なくて、仕事がないから鬱が続く。といっても過言ではないと思います。
(いや、過言かもしれません。すみません)
ちなみに、春は自殺率が高くなる季節なんです。
うそーぉ。春になると気持ちがウキウキしてくるじゃーん。
そうなんです。
太陽光線、ビタミンDのおかげです。
ですが、
鬱を患っている人は、
春になると共感力がさがるのです。
冬は天気もどんよりしがちやし、人も寒いから家に居るし、
人と一緒で安心感がどこかしらにあります。
が、
春になるとみんなニコニコしだすし、外に出始めるし、活動しがちだし。
私みんなと違う。
孤立化。っていうさみしさが強くなっちゃう人。
もう一つは、
鬱の症状に、脱力感?やる気がでない。なにもできない。
ってあるんです。
そこに太陽光線浴びて、ちょっと元気がでる。
生きるのも色々大変けど、
自殺も結構エネルギー使います。
いつ、どのように、何を使って死にましょう。
選択肢は盛沢山なぶんだけ、考えないといけないし、行動も必要です。
この、ちょっと元気が出る。が一番気を付けてほしい時ですね。
うつ病の薬の副作用に、自殺願望が強くなるってあるのも、
なんでやねんって思ったかもしれませんが、薬が効いて、
このちょっと元気が出た。が負に働いた時です。
死ぬ準備する元気が出てしまうのです。
躁鬱患者さんは、躁状態になってしまうので、
サングラスをかけてみましょう。
とかいろいろと対策あるみたい。
日本は世界の常識と反対を向かいがちですが、
いじめで自殺した子供さんとかニュースになってたので、
記録しておきました。

今日はタイトルが引用で始まり、
引用で終わります。

”使ったところが強くなる
頭でもからだでも
その反対 使わぬところは。。。”
by 相田みつを

思いやりも、使わないと衰えちゃうのかもね。
Humanity(人道?人情?人間性?)はしっかりと鍛え続けたいなと思いました。

あ、明日から旅行するから一週間くらいブログ書きません。
こんな内容書いた次の日から投稿がない。。。ってビビらせたらすみませんって思ったので
お知らせしておきます。
帰ったらまた100日毎日投稿目指しまーす!


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts