病気の不安は遊び心で捨てよ by斎藤茂太

歩こう 歩こう 私は元気♪
さんぽ 唄:誰?(となりのトトロの歌)

友達に誘われてお散歩に行ってきました。
小一時間ほどおしゃべりしながら歩いて楽しかったです。
朝のまだ涼しい時間帯で、同じくお散歩してる人を思いのほか沢山見つけました。
激しい運動が苦手な私。
今後とも散歩は続けていきたい。。。な。
天気とか気温とか気分とかに左右される私ですが、夏休みやし、
ウロウロしたいと思います。

こんな始まりですし、
”女性の綺麗な歩き方”のメモがあったのでそれだけ記しておきましょうか。
”-足を前に踏み出す時に、爪先を少し内側に向ける
-背筋は伸ばしてゆったりと歩く
-あまり肩肘張って歩かない”
ん?なんかわかりにくい。
ウチマタのがいいんかな?
女の子はソトマタ歩きは下品でダメと言われ、
ウチマタは治せと言われた私。
女性男性関係なく、まっすぐさっそうと歩くのがきれいでカッコいいんだと思います。
あんまりあれこれ考えるとへんな歩き方になりそうなので、
思い出したら丹田(おへその下)を意識して歩くようにしてます。
(ちなみに、丹田に力入れて背筋を伸ばして椅子に座ると集中力が高まるらしいですよ。)

今日も面白おかしくない日常で失礼します。
締め:
”足が動かない?でも心は動くでしょ?”
逆に、心が動かないときは足を動かしてみたら何かが動き始まるかもね。
なんてまた無責任な事つけ足してみたり。
何気ない日常でも、いくらでも話は広がるもんですね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts