もやもやする

日本の擬音語のもやもやってうまい事言うなぁって思う。
そのもやもややなと思った一言がありまして。
日本人のお友達の集いで、
「みんな痩せてるもんね」
と言っていただいたこの一言。
確かに皆様ほっそり、瘦せ型で、
私だけどうしても肉付きが良い方だとおもうのですが、
ここで私が、
「いやぁ、私は痩せてませんし」(私のなかで中肉中背です)
っていうのもせっかく気を使ってもらったのに。って思うし
黙ってて
「あ、空ちゃんそんな痩せてないけどなんも言わないのは痩せてると思ってるんかな?」
って勝手に思われるのもなぁ。って思うわけ。(卑屈)
さらに、私はHEASを学んでる身。
かといっていきなりレクチャーするのも空気壊すかなぁとか思って、
結局もやっとした状態で、
英語で言う”I can't put my finger on it"(スパッと何が悪いかはっきりわからんけどなんか違和感っていう感じ)でした。
その日からちょっと温めてたのでちょっと長いかも。
①どこの国にも痩せ至上主義
特に、日本人は努力が美っていう感覚もあるし、
痩せてる人めっちゃ多い。
痩せてる=美しい。が絶対だなって思う。
②What about... ism
だって太ってると病気になりやすいって言うじゃない?
だって太ってると老けて見えるって言うじゃない?
と痩せを正当化する人があまりにも多いのでは。
糖尿病も1型と2型があって、細くても糖尿の人います。
痩せてる人のほうが不健康そうに見えて老けて見える人いません?
③Can you just...?
太ってるのが嫌なら痩せればいい。
痩せたいのに太ってるのは努力が足りないんじゃない?
そう、逆になんでできないのって聞かれるのは努力ちゃんとしてるん?
っていうパンチをくらわされてます。
努力してるのに努力が足りんと言われるし、言われたら結構痛い。
遺伝、病気、体質、もろもろ、痩せにくい人もいます。
④BMIは白人男性の平均から来た話
これは前にちらっと書いたと思うけど平均が良いと勝手に決めた白人男性。
平均体系しか勉強してない医者に言いたい。
勉強して「出直してこい」はあなたではないでしょうか?
「あなた太ってるから手術できません。あと〇キロ痩せてから来て。」
という医者。
この手術がもし、
膝を痛めたから。
とかやと、
運動して痩せようにも痛くて動けない。
食事で痩せようにも動けないし食事くらいしか楽しみないし、
食後のデザートくらい多めに見てよ。
なんて痩せにくい人生もあるんです。
手術して一時的に痛いけどリハビリしてまた動けるようになるかもしれないし、
実はもともと動かない人は急に運動するようにはなりませんが、
痛みが軽減するなら手術しようや。とか、
他の方法を一緒に考えようやって思いました。

こんな長い反論ポイントをあの場で言われてスパッと言い返す能力がまだまだ足りてない私。
確か太れない体質のAさんがいて、
Aさん”太りたかったんだけどねぇ”
Bさん”えぇー。太った事ないとかうらやましいわ”
が一歩手前の話の流れだったのです。
つまり、ないものねだりやったんかな?
私も背が高くてスタイル良い人を見ると(背が低いゆるキャラ体系なもんで)
いいなぁって思うけど、
私の人生も悪くないで~って思うようになれたかなと前進しております。
あと、なんて答えるのが正解だったんでしょうか?
もやっと他人が考えてる事心配する前に素直に、
私気痩せ上手になったんですぅ。痩せて見えてるなら良かったー。
で良かったんかな?笑

長々とすみません。お付き合いありがとうございます。締めます。
”一番大切な身近な人間に認められてもらえること。これが一番の成長材料”
体系も今のままを認めてもらって周りのみんなの体系も認められたらいいなって思います。
あ、あと今思ったけど、
痩せてるとかの基準もそれぞれやしね。
まわりが私の事痩せてると思ってるなら痩せてる。
これでいいのかもね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts