車選び
November 14, 2024•27 words
私は日本で運転免許持ってません。
最近はEbikeがあるので車の運転もしなくなったし、
運転はとても下手だと思います。
一応安全運転を心がけてますが。
車をステータスとする文化はどこにでもあるのかもしれませんが、
大地くんは男はよい車に乗るっていうアイデンティティを遠い昔に捨てた。って言ってました。
でっかいトラックとかいかついジープとか運転してるのはやっぱり男性が多くて、
スポーツカーとか載ってる人は自己顕示が強いんでしょうね。
自信の無さの裏返しかしらね。
って大地くんと話してます。
大地くんは自己肯定感がしっかりしてるからか、
ディーセル車は地球を汚すし
いかつい車もガソリンを食いまくるし
地球に優しい車が良いって言ってくれてます。
我が家はハイブリッド車。
一時テスラも考えたのですが、
トップの人を人として賛成できないのでビジネスも出来ないなぁって思ってます。
早く電気自動車がもっと普及しますように。
今の車も早12年目でして、買い替えるか悩みどころ。
でも前ほど運転しないといけない場面が少ないし、
今のままでいいか~ってなってます。
なんかオチの無い日でしたとさ。
”本物の優しさとは、グローバルレベルで優しい事をしよう”
地球に優しい車を開発した人が人に優しくない人を推してるので
地球と人と両方、グローバルレベルで優しい車を作ってる人を見つけるまで
今の車で頑張ります。
今の車を買った当初、まだ人と地球とお財布に優しい車やったと思う。。。