ice breaker
December 9, 2024•31 words
アイスブレーカー:氷を壊す人、物?
って感じでいて、
ミーティングの始めとか
よく知らない人を知るちょっと場が和む質問とかゲームとかを
英語でアイスブレーカーって言ったりします。
昔の仕事でアイスブレーカーのための質問を毎週考えたりしてたのですが、
今はそんな事しなくてもよいポジションですけれど、
毎週質問を考えてるとネタ切れみたいになりそうですが、
12月といえば、
的なテーマを絞ると質問もポッと出てきたりします。
今年を振り返って、今年を一単語(とか漢字一つとかアレンジもできちゃう)で例えると?
みたいな質問をした思い出があります。
今年を振り返るとっていうと長くなったりでミーティングが押してしまうしまうこともあるので一単語とか漢字とかにすると締まりがでるというか完結に答えれるというか。
ちなみに私は2024年を一言/一単語?でいうとHeavy.重。です。
たぶん2024年の上半期は順調やった気がしますが、
後半というか9月から11月中旬にかけて結構色々と起こりまして、
モヤモヤしたりイライラしたりしてました。
更年期の予習とかもして心の準備をしたり。
わかりやすいストレスが去ったと思っても、
元に戻るのに時間が思ったよりかかったりで、
やっぱりAgingが進んでるのかしらね。
それとも人間純粋に、側近のネガティブの思い出のが強烈だからかしら(生き残るための防御反応)。
でも、また徐々にお気楽さを取り戻してる気はしてます。
ちょっと気持ちと気分が最近軽い気がしてきてるので。
”ブルーな時は歌を口ずさむ”
by 上大岡トメ
冬でセンチメンタルな時って坂本九さんの
♪見上げてこらん 夜の星を~
ってなりません?
夜も長いしね。
今日も夜空見上げて歌って気分回復しちゃいましょうねー。