急いでいるときこそ字を丁寧に書く
May 9, 2025•25 words
タイトルを見て即、言うは易く行うは難し。(英語でもIt's easier said than done)って思ってしまった私。
普段から字を丁寧に書いてれば乱れることも無い。
普段から丁寧を心がけよっていうメッセージやった気がする。
今後とも丁寧とぐうたらの隙間を生きていきたいと思います。
木曜日がとても忙しい日になってます。
お昼にConversation partnerに会うからお昼の時間がなくあっという間!
それに続き、
今月は宮崎駿”じゃないほう”って言ったら失礼ですが、
高畑さんのジブリ作品が地元の映画館で放映されてて、
今日はおもひでぽろぽろ(英語名Only Yesterday)やるってんで行く事にしたけど
放映開始時間は7時45分。。。
家に着くと10時くらいなんかなと思うともう疲れてしまっている。
先を生きてしまっている今日。
字を丁寧に書くつもりで丁寧にタイプしてます。
なんちゃって。
そんなこんなで映画に行く前にやる事もあるのでもう締めちゃいます。
”急いては事を損じる”
だから丁寧を心がけるべきなのでしょうか。
映画に行く前にちゃんと皿洗ってでまーす。