ハレとケ

仏教やったかな?
食の話やったと思うのですが
お坊さんとかに聞いたわけではないのでどうでしょう。
ハレとはお祝いやお祭りなど
ケとは日常の事で
ハレの日が一週間に2回とかそんなバランスでダイエット続けたら健康体重説。
そうえいば一週間前旅行言ってて
言ってみれば毎日外食でハレな食事だったわけで、
今週は毎日ケな食事でした。お腹もだいぶ落ち着いた気がする。
やっぱり外食って味濃いよね。
あ、今日地元で
おにぎりみたいなの食べてる人をたくさん見て、
なんやなんやって思って周りを見渡してたら
韓国のフードトラックみたいなのがあって
三角キンバって売ってたのがそれやろうと思いました。
おにぎりも日本のコンビニみたいに海苔がパリパリなやつ。
みんなうまい事あけれてなかったけど!(ノリが破れてた人達ばっかり)
おにぎりって旅行中でもお腹がほっとするものな気がします。
日本旅行に限りますが!
悔しい事に、知らずにコロンビアのフードトラックでもうお買い上げして食した後だったので
今回は断念。
次見つけたら絶対買う!
(ちなみに普通のキンバって地元のコストコとかでも売ってるほどアジアンフードが広まってるよ)

ネタ的にまたキッチン系風水
”包丁やナイフを出しっぱなしにしない。即しまう”
by Dr. コパのはじめての風水
我が家のキッチンはナイフは丸出し収納ですけど
もしかしてそれがダメとか?
ま、今のところ大きな不運もなく大丈夫ですよ。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts