Home-made
July 28, 2025•27 words
最近、エネルギーバーをちょくちょく作ってて、
それは前にも書いた、カシューナッツを砕いてDatesとNutritious yeastを混ぜたやつけど、
お店でOatを使ったエネルギーバーとかグラノーラバーを見ると、
これも作れるかもしれんって思ってたんです。
そんなこんなでうちにあるものだけでグラノーラを作る結果になりました。
ココナッツオイルとオートと蜂蜜のみ。
レシピにはナッツを入れるってなってたけど、
大地くんが好きか思い出せなかったのでナッツは後入れでもいいかなーと思って
本当にシンプルに作ったわけです。
(大地くんはナッツ好きけど、アイスクリームとかチョコレートとかに入ってるのを嫌う)
大地くんにそれを伝えたら
Femaleグラノーラやね。
って言ってきて笑ってもーた。
説明は省きます。クス。
なんとなくまたミシンを引っ張りだしてこようかなって思ってます。
せっかくの夏休みなので手作り魂をもうちょっと表に出していこうかと。
しばらく来てない服とかシーツとかのアップサイクリングを考え中。
あ、とりあえず玄関を仕上げないとなんですけど。
大地くんが職場復帰8月1日なので今週中に出来るとよいな。。。
”強く願う。夢現実の絞り込み”
強さはわからないけど、
あれこれしたいなぁって思う時間が長いけど、
アンテナ張ってたらあれこれする計画と実行力は高まると思う。
グラノーラはたまに考えてたんよ。
今日急に作った感があるけど、おいおぃ考えてた潜在意識の力を考えさせられますね。
(こじつけかもしれないけど)