Polygamy v.s. Monogamy
January 24, 2024•43 words
昔、冷静と情熱の間。という映画があったのをご存じでしょうか?
私の友達は、そのタイトルを見て、
普通やん。
とツッコミいれてくれました。
冷静と情熱の間って、ほんまや。普通やね。普通ってタイトルやったらやっぱりニュアンスがだいぶ変わるね。ってなぜか大笑いしたのを思い出しました。箸が転がるだけで笑える、若かりし頃です。
映画の内容など一切覚えてないので、今日の内容に相応しい冒頭かも謎ですが、なぜか今日、記しておこうと思いました。
最近、PolygamyとかPolygamous relationshipっていうのをますます聞きます。
私のおかん、そーやってん。
まだPolygamyがそない浸透してなかったから苦労もしましたけど、今は平気やで。
って言ってたりする子がいたり。
Polygamousな関係で、子供がいるからこの人と結婚してるけど、私の彼氏が今日来るの。
この子も懐いてるのよ。
って言ってくる人もいたり。
彼女が、Polygamyにならん?って言ってきたっちゃけど、どげんするかなやんどー。
などなど。(英語圏に住んでるので、これは訳です。抑揚感をつけたくて方言も入れてみました。基本、西日本で育ったので、方言で訳すとこうなりがちです)
いわゆる、一夫多妻制というか、恋人がたくさんいる関係です。
一時、とあるYoutube夫婦さんもやや話題になってたと思う。
個人的には、もう大地くんとの関係が成り立ってしまった後で回りがなんやかんや言い始めたので、
私にはやや他人事でした。
えぇー、信じられない。やめといた方が良いんじゃない?
とかそういうのは思いませんでした。
へぇ。今はそんな関係も成り立つんやね。
みたいな。
これまた良い加減に他人に興味がないというか。
不倫に関しても、本人同士の問題やし、Polygamyも本人同士が納得してるなら。って感じです。
今からじゃぁ私も、彼氏探しちゃおうかしら。
にもなりませんでした。
大地くんもそんな感じでした。(ありやとは思うけど、彼女とかもういらん。的な)
うちらには、monogamy(対?ツガイ?二人の関係)で十分です。
昔のドラマで、大勢の男に愛される女より、一人の男に愛される女になりたいというセリフを思い出しました。
これを裏付ける生物学ネタもありますが、今日は省きます。
私も、100人も友達いたら大変やんね。
まさかの友が真の友。やったっけ?
一人か二人、大事な持ちつ持たれつの人がいたら私は幸せ。
ちなみに、Polygamyは不倫ではありません。
本人たちの同意込みですから。
まだまだ長くなりそうなので、ここで打ち切りますが、
不倫のメモが二つあったので、ここで載せときます
不倫に関わる法律は、事前に少しでも知っておくと良い。
(自分が不倫するとは思ったことないので、不倫されたらって思ってメモったと思う。あと、やっぱり誰の引用がわからないので、本当に申し訳ございません。)
不倫とプリンは似ている。どちらもあつくなってはマズイことになる。適度にクールがよい。
(なんか上手いこと言ったった。感があるので、イラっとするけど、学生メモにあったので、学生の時、これに心が動いたんやろね。あ、冷静と情熱の間って映画もしかして不倫の映画?)