秋の夜長

日がどんどん短くなる季節です。
いや、そんなはずはないのだけれど、
仕事終わってホット一息ぃなんてのんびりしてたら真っ暗になってて、
早く寝ないとッていう気になりますが、まだ8時前やないかい。
とかある。
サーカディアンリズム(概日リズム?体内時計?)は太陽と月にだいぶ反映されてる私は
結構、原始人的なのかもしれません。
まぁそれもアリかな。
たくましそうやしね。
秋の夜長ってなんか色っぽい響きがあると思ったのでタイトルにしてみたけど、
とくになんとかの秋を堪能してるわけでもなく。
あえて言うなら、
最近現地のコストコで売ってる原材料サツマイモのみの干し芋。
いや、実は調理法わからんけどなんて素朴なおやつがここで食べれるんだろう!
って思ってまとめ買いしたら大地くんが笑ってくれました。
昔からおばあちゃんが好きそうなお菓子が好きだった私には御馳走です。
いや、きっと私は自然体なんだと思います。
いい風に言っておきます。

夜は長いと逆にもたもたしてしまう私。
朝早起きした方が遅刻するタイプの人間です。
まぁ、笑い飛ばしていただければ幸いです。

”勇気を失うな。
くちびるに歌を持て。
心に太陽を持て。”
by フライシュレン
え?誰?
訳したからか、あんまりインも良くないけど、
メモして残してたのはどこかしらに訴えるものがあったとは思うのですが、
最後の心に太陽を持てってところ、
太陽と体内時計となんとなく通じるかなって思いました。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts