春が来た?

私が住んでる場所は四季ありますが秋冬が長いと言いますか、
冬至付近になると午後5時には真っ暗ってとこにすんでるのもありまして、
春分の日を境に日が伸びてくるとまだ気温が上がりきってなくても天気が良いと
人が外に出てきます。
そして、植物と動物とともに人間もワクワク外に出たり
集いが増えます。
4月に入って毎日なんかしらの集いに顔を出してる私。
外向性の乏しい私には疲れますが、
自然のエネルギーと共になんとなくやりたくなる気持ちになってしまって
計画性もなく手をだして疲れて
夜ぐっすり眠ってます。
昨日はWorld Autism Awareness Dayだったらしく、
Neurodivergenceを祝う集いがあり、
今日はGrief awareness dayの前祝い(本当は4月の3週目の木曜日)をやってみたり。
折り鶴を作って平和やら祈りを語ったりしました。
その後、お仕事の食事会にも参加しました。
やれやれ。
今日もぐっすり眠れますように。

”忙しい時は「やらなきゃいけないこと」をすべて書き出す”
忙しいのが好きじゃないので基本一日一個(一回?)以上のイベントを予定しないのですが、
毎日何かしらあるって言うのも忙しい気分になるんですね。
まぁ今のところ春だしうまく過ごせてると思いますが
To Do listはこれからも使い続けたいと思います。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts