瞳をとじて
April 12, 2025•39 words
キミを描くよ それだけでいぃ
Song by 平井堅
未だに口ずさんだり平井堅さんといえば~の代表曲な気もしますが
なんと2004年リリース。
十年ひと昔ならふた昔も前の歌ですね。びっくり。
というのも、
平井堅さんも堅さんの歌も好きですが、
引用したきっかけがありまして。
昨日なかなか寝付けなかったの。
(おそらく水分不足けど、これはまた別のネタですかね)
それでも目を閉じてて、
真っ暗なんだけど、
目を閉じてなんらかの映像が浮かぶことってあるよね。
って思った次第です。
なぜかその時はチラシみたいな感じの映像が浮かんだのですが、
これって想像なのか、映像なのか、残像なのか?
って急に思ったの。
自分の意志なの?
だって映像が浮かぶときと浮かばないときと無意識であったわけで。
無意識の映像が夢なのか?
でも映画を見るような2Dな夢と自分が存在する3Dの夢もあるよね。
現像、残像、肖像、銅像(ただのイン踏んでみた)
ちょっと脳がどう関係してるんやろかって思ったけど
調べてみたワードチョイスがよろしくなかったのか
スピリチュアル系やったり入眠幻覚とかいうお答えが。
まぁ情報過多な時代ですのでその情報をどう処理するかは私次第ですし、
だからどうしようって困ってるわけでもないので
へぇぇ。程度でこの話題は終わります。
引っ張りすぎた感があるけれど。
”Amnesia
海馬を損傷すると新しい事が記憶できない。
視床や乳頭体を損傷すると古い事が記憶できない”
記憶障害とはまた違う内容やったけど、
視覚をつかさどる脳の部分が関係してるんかなって思いました。
まぁ視覚とメモリーの部分がこのイメージをうかべてるのかもしれないし、
無理やりつなげて締めまーす。
おやすみ