Dogwood

空を押し上げて 手を伸ばすキミ 5月のこと
唄:一青窈
Dogwoodって日本語名でハナミズキ。
空を押し上げてってところがDogwoodの花っぽくて好き。
ちらほらと近所で咲いてきたのでこの歌を思い出します。
(これも2004年の歌やて。余談でした)
たしかに5月になると元気一杯な木。
晩春というか初夏というかっていう感じで心地の良い時期だなって思いますよね。
日本はゴールデンウイークもあるし、春っていいよねー。
あと、♪ほにゃらら、春のパン祭り♪
しつこくパンのネタでどうしようかと思いますが、
ふっくらしたパンが食べたい大地くんの理想を求めて
パンの材料を変えてまた作ってみた。ら、

大成功!

というのも、
今までの手作りパンって冷めたら、
下手したら出来立てでも折りたたむことが出来なかったんです。
つまってるからか、すぐぽろぽろーって切れちゃうの。が、
今回のは次の日の朝でも曲げてみたらちぎれなかったの!
玉子が巻けたの!(切れて)挟むんじゃなくて!
もう食パンと言っても過言ではないのかも。
しょくぱんって日本食なんやて。
でも普通のBreadとどう違うん?
ふっくらもちもちパン?
まぁいっか。その辺は今日はうやむやでも。
大地くんにその感動を伝えたら、
そやねー。今日のサンドイッチは美味しかったよー。
と付け加えてくれた。(もちろんパンは私が作ったやつ)
言わせた感満載けど、嬉しいよね。
今回はご近所さんにおすそ分けしたもんだからまたすぐ作らないと、もうすぐなくなる。
(普段は一斤作ったら1週間くらい持つのよ。夏は腐っちゃうので冷蔵庫保存)
またうまくいくかしらー。
発酵とか温度でいつもかわるからどうなるかわからんけど
春の陽気の温度で自然発酵。
そらふっくらほかほかもちもちおいしくなるさねー。

”I am an optimistic person who lives a successful life"
by Lou Tice
Yes, that's like me!
パン作りの達成感と花や自然から頂く幸福感。
私は幸せ者です。
補足:犬の散歩中にチョウチョみたり散ってる花びらが犬の頭にちょうど乗っかりました。
やっぱり幸せな気分のときって幸せに敏感に気づけるのかしらね。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts