鏡の前で5分間笑う

鏡に映る自分と写真に写る自分が違ってビックリする現象ってあると思うのですが、
鏡に映る自分は自分が見たい自分を作り上げてる気がします。
なので自分でこれが良いって思う写真は必ずしも他人がこれが良いっていうのと一致するわけではないらしい。
ただ、この知識はたぶんタイトルが意味する所と違います。
タイトルはたぶん、沢山笑え。っていうメッセージの一部やったと思う。
私は笑いの沸点が低いのでよく笑う方ですが
5分間て結構長いよね。
鏡の前じゃなくても良いって勝手に内容変えてます。
何時でも笑ったらええやないのー。てな。

特にこれと言ったドラマの無い日。
せっかくなのでこのメモいつ使うかわからんわーっていうのを消費する日としましょう。

”攻撃心(浮気発覚時)の向ける相手、男は恋人で女は浮気相手”
だそうです。
男女のカップルやったらどうも女性がターゲットになってるのかな?
必ずしもそうではない気がしますが、
浮気発覚時ってそら動揺するでしょうから、
冷静に事の次第を見計らって誰が悪いか考えたり
今後どうするかを決める。
なんて余裕もないんでしょうしね。
あと、なんとなく繋がってるかなって思ったのが、
”金銭感覚の違い:女性は男性の金銭感覚を気にする。女性は浮気にお金がかかる事を知っているから。”
浮気するしないに関係ないと思うけど、
金銭感覚は似てると良いなって思いますね
因みに男は女の交友関係を気にするそうですよ。(自分が妊娠出来ないから)
テクノロジーの発達で浮気に手を出しやすくなったとか
浮気がバレやすくなったとか聞きますが、
どうなんでしょうね。
私は浮気をしたいと思ったことがないのでわかりません。
日本は浮気をしたら世間をお騒がせしましたって大いに謝るけど、
私に謝られても。っていつも思う。
本人同士納得する話し合いをしてくださいねって思います。

”ご主人のパジャマをベッドの上にたたんでおけば帰宅も早くなり夫婦円満”
Dr. コパの初めての開運風水より
だそうです。
大地くんも私もパジャマを使いません。
風水よりも夫婦円満と一緒に笑う時間を過ごすのが良いのかも。


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts