こころここにあらず

夏休みまであとちょっと!
だいぶ気が緩んでおります。
朝一の会議20分も遅刻してもーた。
嫌みを言われるわけでもなかったので
言い訳もせず
ただただごめんなさい!って言って参加した。
これが正解だったかわかりませんが、
しったこっちゃないぜ。精神が買ったので
あぁ、それどころじゃない、
早く夏休みこーいって感じなんやなっていう自己観察。
ま、こんな日もあって良いよねー。
んで、昼前くらいに同僚から
夏休み前(中でもよいけど)にあそぼー。的なお誘いが。
じゃぁ土曜日にランチして天気よかったら散歩しよう。
ってなって、
土曜日ってあしたやーんって勝手にワクワクしてたら
あ、今日木曜日やった!的な。
それを報告したら、
Wow Sora. You really are NOT here.
って言われてしまった。(二人で笑いました)
浮かれてても地に足はついた人やと思ってたので
一日のうちにこんなことが続くとさすがに気合を入れ直さないとなって思いました。

”相手の心情を察する事”
日本人のこのカルチャー海外でどれだけ通じるでしょうか?
思ったより通じないと思いますが、
同じ文化どうしならないことも無い。
バケーションが近くなるとソワソワするのは文化じゃなくて人な気がするから、
ボスもわかってくれてると思う。
(察しろと言われると腹が立つけど察してくれると嬉しいというわがままで矛盾だらけの自分)


You'll only receive email when they publish something new.

More from sora
All posts