天気と思考と情緒が不安定
August 17, 2025•73 words
地元で大雨が降って洪水警報みたいな天気予報出てたけど、
全然大したことなくて、
しまいには午後に晴れました。
庭のお野菜が元気になった。くらいです。
ありがたや。
日本でも大雨やら猛暑やら天気が荒れてますね。
皆様の安全第一でありますように。
そろそろ夏休みのネタが尽きてきたのかもしれません。
雨ふるとフロントポーチのプロジェクトもなかなか進まず。
結局Law and order, special victims unitをたくさんみて過ごす。
みたいな。
でもこのドラマ、社会問題とかその時代にあった事件を思い出させるエピソードとかもあって
色々と考えるよ。
初期のころはまだ2000年前半とかで
男のセクハラは存在しない。みたいなエピソードもあったし、
実は最近のエピソードでは
カップル動画を出してて旅に出た動画を上げてたのに
突然動画がストップしたのは
彼が彼女を殺したエピソードとか。
フィクションですってあるけど、
あったよねー。的な。
金持ちが少女を買って島に連れていくエピソードとかもあるのよ。
フィクションですけど、思い当たるニュースが。。。
たまに気分害するエピソードで休憩をはさみながらなんけど、
人生って、正義って、
正解と不正解っていう2択ではないってつくづく思う。
前も書いたけど、
そういう時、
”What's the MOST right answer?"
って答え方、考え方をしようって思ってます。
”Why do I sometimes reach conclusions that, in retrospect, defy common sense, and what will I do to reduce the likelihood of this occurring in the future?"
By Charles W McCoy Jr
時と場合と状況によって答えが変わる。
これもまた、人生。とな