Happy father's day!
June 16, 2024•33 words
母の日同様、
お父さん、いつもありがとう。
年一で突然労わる日。
今日はちょっと思い出話でも。
日本の転機期間とはちょっとずれましたが、
Annual reviewとも重なり、
”未来の成功や活躍を信じてくれる人”が周りにいますでしょうか。
というふと考えること。
私は幸い、数えるほどですが、身近な人に居ます。
沢山いれば良いというわけでもない気がしてます。
昔、卒業やら就職やらの節目、
昭和な父娘な関係だった私達なので、
父はそんなに私に興味ないと思ってたけど、
ちゃんとおめでとうって一緒に喜んで誇りに思ってくれてた事がつたわりました。
大学院に行きたいと言ったときも、
結構覚悟して言ったのに、
教育は投資。
なんの資産も残してやれないから教育にお金使ったらよか。
お金なら出したる。
と言ってくれた恰好良い父でございます。
お家では母に色々と言われてて
聞いてる私が耳が痛いほど言われてるのに、
父。頑固たる、父。変わらない、父。
いや、言われたことはできると母が言っていました。
今はお弁当とか自分で作れるらしいです。
父よ、黙々と仕事をしていた姿を覚えてます。
私はおかげさまで幸せな人生を送ってるよ。
ありがとー。
”なれると信じる自分と、なれると信じてくれるダチがいれば、才能とか運とか関係ねーんだよ。なりたいものになれるんだよ” 下妻物語・完より
ダチと家族がいてくれたおかげだと私は思っております。
私は幸せ者です。と信じてるし、
家族もダチも、幸せ者であれ!